浅漬けの素 500ml

昆布のうまみがほんのり効いた、素朴な浅漬けの素。
煮物、炊き込み、だし巻きなど料理の味付けにも。
商品番号:209
486円(税込)
Xで共有 LINEで共有

浅漬けの素 1L

昆布のうまみがほんのり効いた素朴な浅漬けの素。
煮物、炊き込み、だし巻きなど料理の味付けにも。
商品番号:208
767円(税込)
Xで共有 LINEで共有

商品情報
項目 内容
原材料名 アミノ酸液(国内製造)、食塩、砂糖、砂糖混合ブドウ糖果糖液糖、醸造酢、昆布エキス、酵母エキスたんぱく加水分解物/アルコール、調味料(アミノ酸等)(原料の一部に大豆を含む)
アレルゲン情報 大豆
賞味期限 製造日より12カ月
保存方法 直射日光を避け常温保存
栄養成分表示 (100gあたり)
項目 含有量
エネルギー 80kcal
タンパク質 3.2g
脂質 0g
炭水化物 16.7g
食塩相当量 14.2g

◆ 浅漬けだけじゃない、煮炊きにも

― いつもの煮物がちょっとおいしく。だし巻きにも使える ―

odengohan.jpg

料理店のような、品のある味わいを、もっと手軽に。
浅漬けの素が、いつもの料理を、"無理せず"一段上の美味しさへ導きます。

浅漬けの素は、漬けるだけにとどまりません。
いつものごはんを、少しだけ豊かにしてくれる、さまざまな使い方をご紹介します。

煮物やおでんに白だしの代わりに

oden.jpg

昆布のうまみとまろやかな味わいが、煮物や鍋料理をやさしく包みます。

白だしの代わりに使えば、品のある、まとまりの良い味わいに。
これ一本で味付けを決めても、少し加えて深みを出しても、いつもの料理がぐっと豊かに仕上がります。

だし巻きたまごや、茶碗むしに

dasimaki.jpg

出汁のきいた、ふんわりとしただし巻き卵や茶碗蒸しも、もう難しくありません。
溶き卵に浅漬けの素を少量加えるだけで、料亭のような、やさしく上品な味わいに

炊き込みごはんに

amiebitakikomi1200_800.jpg

お米1合に、大さじ1杯。

たったそれだけで、ほんのり旨みのある、上品な炊き込みご飯のできあがり。
だれかが来る特別な日にも、普段のごはんにも、そっと寄り添う美味しさです。

竜田揚げや、からあげの味付けに

tatutaage.jpg

だしの香りをほんのりまとった、ふっくらジューシーな竜田揚げに。

ごはんにもお酒にもよく合う、上品な味わいを、手軽にお楽しみいただけます。

和え物、おひたしに

okurasyouga.jpg

旬の野菜をさっと茹でて、浅漬けの素で和えるだけ。
昆布の旨みがじんわりと広がり、素材本来の味わいをやさしく引き立てます。

忙しい日にも、ひと手間かけたような、丁寧なあじわいの一皿に。
食卓に、季節の彩りと、ささやかな贅沢を添えます。

基本の浅漬けに

kabuasa1200_800.jpg

季節の野菜にかけて、軽くもみ込み、冷蔵庫で30分。

素朴で飽きのこない、食卓に寄り添う浅漬けが、手間なく完成します。
毎日の食卓に、素材の美味しさを生かした一皿を。

季節の恵みを、もっとやさしく、もっと美味しく。
浅漬けの素が、食卓にそっと寄り添います。

◆ 素材の味が引きたつ、やさしい味わい

― 主張しすぎず、毎日に溶け込むやさしい味わい ―

onigiriteisyoku.jpg

素材の美しさを守りながら、料理に品を添える。
浅漬けから煮炊き料理まで、幅広く使える、やさしい万能だしのような調味料です。

色味を濁さず、甘みと塩味、昆布の香りが自然に素材へなじむよう、
丁寧に味のバランスを整えました。
浅漬けはもちろん、煮物やおでん、炊き込みごはん、だし巻きたまごにも。
派手さを抑えた奥深い旨みが、料理をそっと支え、
毎日の食卓に、料亭のような静かな贅沢をもたらします。

◆ 「浅漬けの素」は、こんな方におすすめです

― 上品で、さっぱりとしたうまみが好き。 ―

asadukezyosei1200_800_bana.jpg

上品で、さっぱりとしたうまみが好きな方へ 昆布の香りと、やさしい旨み
だしの風味をふんわり感じる、薄味仕立て。濃すぎないのに、しっかり美味しい。自然と「料理上手だね」と言われる、そんな味わいを目指しました。
料理に少し自信を持ちたい方へ 誰かに食べさせたくなる上品な美味しさ
煮物や炊き込みごはんに使えば、白だし代わりにプロのような仕上がりに。手間なく、きちんとした一皿を。料理の腕前に、そっと自信を添えてくれる一本です。
市販の濃い味に疲れた方へ 素材本来のおいしさを感じたい
市販の調味料の強すぎる味付けに疲れたあなたへ。浅漬けの素は、シンプルなだしの旨みを生かし、濃すぎず、素朴で奥行きのある味わいを大切にしています。
野菜をきちんと取り入れたい方へ 季節の野菜を手軽に
忙しい日でも、旬の新鮮な野菜をさっと漬けるだけ。毎日のごはんに、自然な彩りと小さな安心感を添えて。"ちゃんと整っている"、そんな満足を食卓に。
調味料が多すぎて困っている方へ ひとつで料理をもっとシンプルに
浅漬けの素は、漬物だけでなく、煮物や炊き込みごはん、だし巻きたまごにも使える万能調味料。ごちゃごちゃしがちな台所を、少しすっきりと。必要な味だけを、きちんと届けます。

|おすすめレシピ

浅漬けの素 500ml

昆布うまみがほんのり効いた、素朴な浅漬けの素。
煮物、炊き込み、だし巻きなど料理の味付けにも。
商品番号:209
486円(税込)
Xで共有 LINEで共有

浅漬けの素 1L

昆布うまみがほんのり効いた素朴な浅漬けの素。
煮物、炊き込み、だし巻きなど料理の味付けにも。
商品番号:208
767円(税込)
Xで共有 LINEで共有

okyakusamanokoe.png

よくある質問 (Q&A)

おでんや、煮物におすすめ!浅漬けの素を加えると、いつもの味がまとまる。また、炊き込みご飯、だし巻き卵の味付けに使えば、まるで料理店の味わいになります。
野菜を切って、浅漬けの素を加えて揉んで30分。十分に味が染み込み、おいしい浅漬けの感性です。
賞味期限は製造日より12ヶ月です。おすすめは、冷蔵保管ですが、常温でも問題ありません。
単品での包装はできませんが、こちらの商品が入ったギフトセットもご用意しております。

この商品を購入する