1. 今日のひとこと
今日もお疲れ様です。
今日は仲の良い、同業のお2人が遊びに来てくれました。
突然、来られたのでびっくり!1時間ほど、お茶をしながら業界を盛り上げる話やお互いの課題などお話でき良き時間でした。
2. 今日の出来事
今日は、経営に関するWEBセミナーを1時間ほど受講しました。
短時間でタイトにまとまった内容と、セミナー講師の先生が作られた貴重な資料をいただけるなどありがたい内容でした。
普段分かってはいるものの、専門家の先生がおっしゃられるお話はより具体的根拠や方法があり新たな発見がありました。
空き時間を利用し、今週中に復習します。
3.今日のおすすめ
今日は夕飯に牛筋と生姜の煮物。
大好きな生姜を沢山入れ、本醸造吟醸で煮たものです。
この本醸造吟醸。牛肉との香りの相性が凄くいいんです。
牛肉のくさみを消し、旨みをよりダイレクトに感じられます。
ステーキや、ローストビーフなどにもどうぞ。
4.明日の予定や予告
明日は、大学とのWEB会議。仙台味噌の海外プロモーションのため、海外学生らと取組を今年も行うこととなり、打合せを行います。
昨年は、とある海外の大学に赴き協定を結びました。
今年は、どんな取り組みの可能性が生まれるか楽しみです。
5.締めの挨拶
私は以前、修行先からの修行を終え、アメリカに一人旅に出ました。
LAには一番長く1カ月ほど滞在していたのですが、報道で見る通りの大火事。心が痛みます。
これは有名なハリウッドサイン。
LAではレンタカーで色んな所に行きました。
当時でたばかりのクライスラー300C。LAは道も広くとても運転は快適でした。
こちらはグリフィス天文台。
ここから見る夜景は、まるで映画の中にいるような気分。
こちらは、ワッツタワー。知ってる方からすると、このタワーはゲットーとよばれる場所にあり少し危険なエリアと言われています。
観光名所も色々回りましたが、目的の一つは好きなHIPHOP。行かずにはいられません。
ワッツタワーを見て、近くのスローソンショッピングモールへ。
あまり詳しくは書きませんが、LAのダウンタウン周辺エリアでは少し危険なこともありましたが、引かずに気合で追い返しました。
いい思い出です。。。
この写真は本当ごく一部で、山火事のエリアのものではありませんが、LAそして被害にあわれた方々のいち早い復興を願います。
また、いつか行きたい街です。
では、また明日。
明治36年創業 味噌醤油醸造元 有限会社今野醸造
【電話】0229-63-4004 【FAX 】0229-63-5853
【住所】宮城県加美郡加美町下新田字小原5
★
Follow @sendaimisoya | Tweet | ![]() |