1. 今日のひとこと
今日もお疲れ様です。
朝から、今晩作るおでんに燃えています。
老若男女集まるので、具材含め頭の中で構想が止まりません。
2. 今日の出来事
押忍!!
おでんに燃える男、店長です。
なぜこんなにおでんに燃えているかと言いますと‥実は昨年、周りから白い目で見られつつも‥イベントや人が集まる時にいいなという口実で‥業務用のおでん鍋を入手しまして。。
それなら、お店レベルのレシピを開発し皆に振る舞わなくては気が済まないなと燃えておりました。
仕事仲間の出汁屋さんの出汁と、昆布を使用し、色なし醤油と塩と砂糖‥
そして、味の決め手は今日のおすすめでも紹介する浅漬けの素!!
具材も油抜きなど下処理をきちんとして完成!
写真を撮ってないことに気付き、急いでパシャリ。
たまらなく美味しく、大好評でした。
普段あまり食べない祖母が、見たことないくらい食べていたのにびっくりしました。
やった甲斐がありましたね!
3.今日のおすすめ
『おでんの味付け、中々上手く決まらないのよねー。』
『分かる!本当それ!』
ちょっと奥様お待ちください!
そんな時にはこれ!今野醸造の浅漬けの素!
これがあれば。中々キマらないおでんの味付けが、あら不思議!!
嘘みたいにまとまっちゃうおすすめ調味料です!
塩加減を見て鍋に1周から2周垂らしてみてください。店長の私がおすすめしたいこの季節の使用方法です!
他にも、だし巻き卵や炊き込みご飯、唐揚げの味付けにも。
是非試してみてください!
4.明日の予定や予告
明日は、栃木県に出没致します!
ずっと行きたかった、佐野のあるところに。
5.締めの挨拶
正月は美味しいものが多すぎて、頭と裏腹に手が伸びてしまいます。
健康のために食べたいのを我慢し、腹八分で我慢。
を、頭の片隅に‥自分と格闘しております。笑
明治36年創業 味噌醤油醸造元 有限会社今野醸造
【電話】0229-63-4004 【FAX 】0229-63-5853
【住所】宮城県加美郡加美町下新田字小原5
Follow @sendaimisoya | Tweet | ![]() |