タグ「うどん」が付けられているもの

2025年1月10日(金)店長日報

  • 投稿日:
  • by

1. 今日のひとこと

今日もお疲れ様です。

宮城県加美町は午前11時頃まで晴天でしたが、商談をしていると一瞬であたりは暗くなり、大粒の雪が降りだしました。

写真は朝の空の様子。雪景色の晴天はコントラストが美しいですね。

IMG_2834.JPG


2. 今日の出来事

IMG_2837.JPG

今日は、凄く素敵な日でした。

新年のご挨拶と、納品でいつもより早めの外出。

お昼お客様のお店で食事。カレー蕎麦に海老天トッピングです。

大好物な蕎麦とカレーに海老天、わがままBODYに磨きをかけ、温まり帰社。

デスクワークをこなし、夕方になる頃、誰もが知る超大手企業の社長様より、突然のお電話。

一瞬事が飲み込めませんでしたが、そこから1時間ほどお電話でお話させていただきました。

非常に嬉しかった。

それは、大企業の社長様からの電話だからというのではなく、

創業者とし素晴らしい理念を掲げ、私自身お仕事を通し、

その素晴らしい社風を身にもって感じた会社様の社長さんだったからです。

恐れ多いと感じつつも、今度お食事をご一緒にさせていただくこととなり、非常に楽しみで仕方ありません。


3.今日のおすすめ

IMG_6605.JPG

こちらは以前作ったカレーうどん。

この時期のカレーうどんは、スパイスの効果も相まって身体が温まる。

昨夜のカレーを「豊年つゆ」と水で割り、温めうどんに豪快にかけるとこれが美味い。

豊年つゆは、ちょっと他のつゆに比べるとお高いかもしれませんが・・・・

蕎麦屋さんも認める、かなりこだわった本格的なめんつゆです。

本醸造吟醸をベースに、かつおとさばのかれ節などを使用し、丁寧に仕込んだ旨み感じるつゆ。

蕎麦やうどん、鍋や煮物、肉じゃが、丼ものなど幅広く便利にお使いいただけます。

▶▶▶販売ページはこちら


4.明日の予定や予告

明日も予定がびっしりです。

デスクワークも、まだまだ残っていたり、未来の計画を具現化したり。

そのために、今晩も勉強です。


5.締めの挨拶

IMG_2806.JPG

私は、仕事柄運転している時間も多く、どこにでも車で行くタイプですが、免許取得後未だに無事故です。

さて、今日は雪道の運転についてのお話。

あまり雪道の運転経験が無い方は、アイスバーンや積雪のある路面が怖いという方も多いのではないでしょうか?

私が、雪道やアイスバーンで必ず心がけている方法は・・・

それは、一気に踏み込みすぎない事。

①急発進など、始動時にアクセルを一気に踏み込みすぎない。ゆっくり踏み込み加速させる。

②信号などに差し掛かる際、ブレーキを一気に踏み込みすぎない。段階的に、いつもよりさらに遠い距離から徐々にブレーキをかけ停車する。

③これは障害物や人がいるいないなど状況にもよりますが、滑ったときに焦って一気にブレーキを踏み込みすぎない。

これを心がけて運転しています。

皆さん、明日もどうぞ安全運転で。

※ちなみに朝の晴天から、1時間ほどでこんなに車に雪が積もりました。。。


明治36年創業 味噌醤油醸造元 有限会社今野醸造

[ 商品のご購入はこちらをクリック]

【電話】0229-63-4004 【FAX 】0229-63-5853 

【住所】宮城県加美郡加美町下新田字小原5

このエントリーをはてなブックマークに追加