タグ「SDGs」が付けられているもの

2025年1月18日(土)店長日報

  • 投稿日:
  • by

1. 今日のひとこと

今日もお疲れ様です。

一週間あっという間に今週も終わりました。

今日は姪、甥が自宅に来ていました。

そこでジェネレーションギャップ。

私は、鬼ごっこをしているものだと見ていたのですが、本人たちはハンターごっことのこと。

鬼ではなくハンター。あぁ、そうか。ハンターか。確かにそうだよな。。。

あまりに、大騒ぎだったので鬼呼ぶよ?と一言。

そちらの鬼は効果絶大でした笑


2. 今日の出来事

face.jpg

今日は、弊社のSDGsの取り組みについてのお話。

2021年に宣言を行い、今も味噌醤油の醸造及び農業を通しSDGsへの取り組みを行っております。

特に、弊社の看板商品である味噌「あなたのために」は、まさにSDGsの取り組みがなす商品です。

_1245512.png

「仙台味噌あなたのために」「糀味噌あなたのために」。

こちらの味噌は、全て自社農場で特別栽培した大豆と米を100%使用して仕込んでいます。

栽培に関しては、「みやぎの環境に優しい農産物認証」を導入し、自然環境に配慮した安全で安心できる栽培を行っています。

_8071962.JPG

こちらが、大豆の栽培の様子。

夏場、すくすくと育った大豆畑はあたり一面、青々と美しい。

この原料大豆の栽培は環境に配慮しただけでなく、削った大豆の皮は農地の肥料や家畜のエサとしても活用しています。

自給自足の味噌製造を確立し、みどりを守り、さらにお客様に安心して食していただけるようアルコールなどの食品添加物は使用せず、伝統的な製法を取り入れ製造。

この味噌へのこだわりや想いを書けば、本1冊書けそうなくらいの商品です。

是非、お客様に味わっていただきたいお味噌です。

▶▶▶「あなたのために」はこちら


3.今日のおすすめ

今日は商品紹介でなく、私の叔父のお店のご紹介です。

鮨店が日本一多い街。そして、マグロで有名な街である塩竃市の「塩釜魚市場」にございます、マグロの山幸(やまこう)渡辺商店。

yamakou2.png

有名な鮨屋も仕入れに来る、確かな品質のマグロ屋さんです。

私は、この渡辺商店のマグロで育ちましたので、もうそりゃマグロにはうるさいです。

実は、少しですが、私もここで高校生の頃に、お手伝いをさせていただいたことがります。

正月はすごい人で、叔父の家に1週間ほど泊まり込みで行きました。

いらっしゃ~い!いらっしゃ~い!

大声で早朝から威勢よく声を出していたので、昼にはガラガラになったのを覚えています。

なつかしいなぁ。

市場は観光でもにぎわいます。また、海鮮のお店などもあり、仙台旅行の際に美味しい朝食と、お土産のまぐろいかがですか?

発送もしてくれます。是非行ってみてください!

塩釜魚市場 渡辺商店 022-365-4610

▶▶▶塩釜魚市場「山幸渡辺商店」はこちら


4.明日の予定や予告

明日は弊社休業日となります。

また、来週どうぞ宜しくお願いいたします。


5.締めの挨拶

こうして、ブログをリニューアルし半月ほどになりました。

最近、ブログ見てるよとの声をチラホラお聞きし、やりがいUP!

モチベーションUPにコメントもどうぞお待ちしています!


明治36年創業 味噌醤油醸造元 有限会社今野醸造

[ 商品のご購入はこちらをクリック!通販サイト]

【電話】0229-63-4004 【FAX 】0229-63-5853 

【住所】宮城県加美郡加美町下新田字小原5

このエントリーをはてなブックマークに追加