1. 今日のひとこと
こんばんは。今日も一日お疲れ様でした。
今日は昨晩の報道の通り、凄い風でした。社内は居久根のお陰で平穏ですが一歩外に出ると凄まじい吹雪。
今年一番のホワイトアウトでした。
それでも、工事されている方々もおられたり。極寒の中、本当にお疲れ様です。
2. 今日の出来事
今日は配達しながら、お昼に加美町の人気ラーメン店「齋虎」さんへ。
この時期になると当社のオリジナルブレンドみそで、限定ラーメンを企画され人気です!
今回は、とあるラーメンをやられるとの事で納品を済ませ、即お店に訪問です。
この大雪の中、店内は開店と同時に満席。
店内に飾られていた、店主のDさんの自画像。
無骨な格闘家のようなオーラを放ち、らーめんに一生を掲げた男の覇気が感じられます。
最初、写真だと思い見たらなんと絵!!厨房から、Dさんもすごくリアルに再現されています!
どこぞのプロの方に描いてもらったのか、気になり聞くと・・・
なんと娘さん!!衝撃!!
こちらも娘さん作!
小学校の頃から知っていて、私の顔を見てゲラゲラ笑っていたのに、こんな凄い絵を描けるまでなったのかと思うと余計感激。
凄い・・・
そんな想いに耽っていると・・・
着丼!
覇気に覆われたDさん(笑)と対照的な、このパステルイエローの優しい感じ。ほっこり。
写真も味があっていい感じですね。
絶対美味しいよねこれ!香りも重すぎずいい感じ!
しっかり味わいのある太縮れ麺がスープを絡め、口の中にバランスよく美味しさを供給してくれます。
いや~うまい!!そしてあっさり!!
カレー牛乳と聞くと、重そうに思うかもですが・・・斎虎さんの自慢のスープと合わさるとこれがさっぱり!!
食べ疲れず、食べ飽きません!
余談ですが・・・私は斎虎さんのメンマが好きすぎて、よく無理言っておもちさせてもらいます。
はい!来ました。来ましたよ。ここ。
地球誕生から、長い歳月をかけ生命が誕生した源。その名も「バター海」笑
母なる海です。
あまりにも、はまりすぎて即完食。
限定ラーメンなので期限有りますが、是非食べてみてください!おすすめします。
〒981-4262 宮城県加美郡加美町一本杉532
TEL 0229-25-4150
定休日:月曜(金曜日以外はランチのみの営業です)
3.今週のおすすめ
当蔵人気の「親子でつくる手作りみそキット」!
様々なTVや媒体でもご紹介いただいた、超本格派のみそを親子で学んで楽しく作れるキットです!
長年の食育活動を通し、お子様や初めての方でも楽しく本格的なみそを作れるように工夫しています。
しかも、このキットでしか手に入らない、我々独自の「秘伝の種みそ」入り!!
これが、入ることでプロの味!
お孫さんのプレゼント、大人の趣味でのご利用シーンも多数!
お休みに本格派のみそを手軽に作ってみませんか?
しかも、初めての方でも安心!困ったら電話でのサポートも無料実施しております。
4.明日の予定や予告
明日は味噌の仕込みが行われます。
直売も、営業しております!どうぞお気をつけてお越しください。
5.締めの挨拶
近所の田んぼから見た月。
月の明かりが、雪に反射し夜ですが明るい。とても綺麗でした。
すごいですね月の明かりって。
それで思いました。月や太陽の光を、もっと効率よく大容量に蓄光・蓄熱し取り込むことができれば凄い省エネ効果になるなと。
もう、そんな研究されてるんだろうなぁ。